無料セミナーのご案内
2回続けてご案内で恐縮です。6月4日(火)に中野区産業振興センター(中野区中野二丁目13番14号)で2時間のセミナーをいたします。
http://nakano-sangyoushinkou.jp/event/2955
テーマは、「なぜあの会社は儲かるのか?
「他社との違いを出して儲けを生む方法」
~ビジネスデザインのパターンを知る~」です。
同内容で何度か講演させていただいたことがあるのですが、御好評頂きました(多分)。
また東京商工会議所の専門家コラムでも一部内容は掲載しており、ありがたいことにアクセス数が一番多いとご担当者の方からご連絡を頂いています。
https://www.keieiryoku.jp/column/detail/?id=6
参加費は無料ですので、ご多忙とは思いますが、よろしければぜひご検討頂ければと思います。
≪開催日≫
2019年6月4日(火)
≪時間≫
18時30分〜20時30分(受付開始 18時00分)
≪概要≫
同業他社に勝つためには、「差別化が必要だ」「他社にないユニークなポジション取りが必要だ」とよく言われます。確かにそのとおりなのですが、「言うは易く行うは難し」で、実際に個人でそれを考えるのは難しいところです。また、ビジネス書などを見ても、大企業向けの内容が多く、必ずしも創業者をはじめ中小企業にとっては使い勝手がよいものとなっていません。
他社との違いを出すことは、何も難しいことではありません。差別化の観点をいくつか知っているだけで、誰でも思いつくことができます。
本セミナーでは、「差別化の観点」「顧客価値の提案」「ポジショニング」「ビジネスモデル」について、中小企業にとって使いやすいフレームワークをご紹介します。
≪参加料≫無料
≪募集人数≫先着20名(定員になり次第、締切となります)
≪応募方法≫電話・FAX・産業振興センター2F窓口
インターネットからのお申込みフォームは
http://nakano-sangyoushinkou.jp/kouza-20190604