fc2ブログ

雑誌連載記事のご案内

「世相を読み解く 診断士の眼」というコラムの連載をさせていただいています月刊誌「企業診断4月号」が発売されました。

今回のテーマは、「コロナ禍の世界経済比較――日本の経済対策は決して悪くはない」です。

 20214月号


内閣府が発表した20201012月期の国内総生産(GDP)速報値は,実質前期比で3.0%,2020年通年は4.8%減と11年ぶりのマイナス成長となりました。

マスメディアは,「補正予算の規模が大きすぎる」といってみたり,「弱者にもっと手厚い支給を」といってみたり,何かと場当たり的に政権批判を繰り返しますが,かつて経験のない問題に直面しているのであるから,完璧な対応など望めないでしょう。評価すべきところは評価し,批判すべきところは批判するという姿勢が重要です。

今回は,国際的に見て,日本の経済対策はどのくらいのレベルなのかを確認してみました。


機会がありましたら是非お読みいただければ幸いです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

三枝 元

Author:三枝 元
1971年生まれ。東京都在住。読書好きな中年中小企業診断士・講師。資格受験指導校の中小企業診断士講座にて12年間教材作成(企業経営理論・経済学・組織事例問題など)に従事。現在はフリー。
著書:「最速2時間でわかるビジネス・フレームワーク~手っ取り早くできる人になれる」ぱる出版 2020年2月6日発売
「中小企業診断士のための経済学入門」※絶賛在庫中!
連絡先:rsb39362(at)nifty.com
※ (at) は @ に置き換えて下さい
(お急ぎの場合は携帯電話までご連絡ください)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR