6つのパス①
新しい顧客を創造するためには、従来の業界の固定概念をいったん取り払い、新しい発想で、新しい市場を作ることが求められます。そのためのフレームワークとして「6つのパス」があります。
パス1:代替産業に学ぶ
一見すると関係なさそうでも、実は代替産業であるものにヒントを見つけることができます。たとえばゲーム産業を「ひまつぶし産業」と見ればテレビ視聴、携帯メール、ネットサーフィン、読書なども実は代替産業と考えられます。
パス2:業界内のほかの戦略グループから学ぶ
通常、1つの業界内でも戦略別にいくつかのグループに分かれます。たとえば小売業なら、高級ブランドとディスカウントストアでは異なる戦略を採用しています。パス2では、自社とは異なる戦略を持つグループをヒントにしてみます。
パス3;買い手グループに目を向ける
買い手グループは、必ずしもエンドの購買者とは限りません。メーカーであれば、卸売会社や小売店など、いろいろな購買者がいます。また、購買者と利用者が異なる場合もあります。どの購買者に力点を置くかで、戦略は大きく変わります。
【参考・引用】
「最強フレームワーク100」永田豊志著 SBクリエイティブ